冬に備えて湯沸かし器
2015/10/25
こんにちは、
副店長の飯村です。
今回は郡山市富久山町に
湯沸かし器の水漏れを直しに行ってきました。
厳密には
水道から湯沸かし器に繋がる
連結部分の
フタからの水漏れです。
フタの部分がサビて腐食し、そこから水が漏っていました。
まずは腐食したフタを取っていきます。
サビついて固くなっているので慎重に
取り外します。
無理をするとネジ山の部分まで壊してしまいます。
サビをブラシでこすり、潤滑油を塗ります。
初めは動かなかったフタも
少しずつ回り始め、取り外す事に成功しました。
新しいフタと交換して作業終了です。
温水器が使えなくなってからは、
ヤカンでお湯を沸かし、
それを水の入ったボウルに入れ
食器を洗っていたそうです。
これからはスイッチ一つです。
これからの季節、食器を洗うとき温水器はありがたい物です。
お客様もとても喜んで下さいました。
水回りで困ったときも、
ベンリー郡山本町店にお任せ下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633