photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー郡山本町店 店舗日記TOP

大規模家具運搬

2015/09/30

こんにちは!
クルーの小川です!



本日は

福島県耶麻郡北塩原村
通称:裏磐梯にある

”猫魔ホテル”


の家具運搬をして参りました!




今回は総勢18名での大規模作業になりました。


猫魔ホテルは大規模リニューアルをしているようで
家具も一新!ピカピカの素敵な家具にしてきました(ベンリーが運びました)。
一度でいいから泊まってみたいですね~




下は21歳から上は65歳くらいまでのスタッフが全員で力を合わせて頑張りました!

ベンリーは大規模な依頼でも難なく対応致します!
もちろん一般家庭での家具移動や、運搬などもできます。


どこに頼むかわからないようなお困り事などもベンリーでは相談・見積もり無料で
応対させていただきますので、お気軽にご相談下さい!!



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

雨樋の修繕

2015/09/29


こんにちは

副店長の飯村です。

今回は郡山市熱海町に雨どいの修繕に行ってきましたよ。

パイプが割れています。

これでは雨が下までうまく流れません。

下に水たまりが出来て

家が湿気で早く劣化してしまいます。

下に排水する場所もありませんでした。

そこで、パイプを途中で切断し排水が出来る所までパイプをつないでいきました。

これで、湿気も改善されます。

ベンリー郡山本町店では様々な

お困りごとを解決できます。

どこに頼んでいいかわからない、

どうやったらいいか分からない、

そんな時は、迷わず、ベンリー郡山本町店にご連絡下さい。


~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_




 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

冷蔵庫運搬のお手伝いpart2

2015/09/28

お久しぶりです!
クルーの小川です!


連日同じタイトルなのは気が引けるので
part2とさせていただきました。



ベンリーでは同じ依頼を連続していただくことは珍しいです。

ですが・・・!


今回初かぶりでございます。
ありがたいことです。



今回の冷蔵庫もかなりジャンボでした。


ですがそんなジャンボ冷蔵庫にも負けじと立ち向かうのが
我らが飯村(副店長)です!



我ら副店長、飯村(背は低い)はパワー系ならお任せあれの
人です。


恐らく間近でその姿を見たお客様はこう思うでしょう。

「あ、この人になら何でも任せられる!」と。



本日の作業もとてもスムーズに前進の筋肉を駆使して
運んでまいりました!


もちろん周りの家具や床など、傷がつかないよう配慮しております。


ベンリーには副店長、飯村(36歳)の他にも
タフネス小川など、頼りになるスタッフがたくさん在籍しております!


小さなお困り事や大きなお困り事まで何でも解決に導けると自負しております!
お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

冷蔵庫運搬のお手伝い

2015/09/26

こんにちは

副店長の飯村です。

今回は、郡山市八山田で運搬作業のお手伝いをしてきました。

倒すことが出来ないので、外に出すのが一苦労です。

倒すと冷却する機能に不具合を起こす可能性があるからです。

壁やドアノブにぶつけないよう慎重に運びます。

玄関など段差があるところは、さらに慎重に。

軽トラックに積み込むのですが、軽トラックの荷台に上げる時が一番危険です。

気を緩めず、いっきに積み込みます。

降ろすときも同じで、危険の無いように注意し、降ろします。

冷蔵庫は生活に欠かせない物ですが、一人では持ち運び出来ません。

大きめのサイズの冷蔵庫でも、運搬のお手伝いをしますよ。

自家用車には乗らないな、誰か手伝ってくれないかな?

と、

そんな時は、

ベンリー郡山本町店にご連絡下さい。

~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

雨の中の樹木伐採

2015/09/25

こんにちは

副店長の飯村です。

今回は郡山市熱海町中山という所で樹木の伐採をしてきました。

朝から雨が降り、外の作業は大変でしたが、

きっちりと伐採してきましたよ。

伐採において、隣の畑に倒れないよう、上の方にロープをかけ、

クルーに引っ張ってもらいました。

原始的な方法ですが、木は狙った通りに倒れない場合があります。

重機の入れない場所などには有効です。

チェーンソーで切り倒し、持ち運びやすい大きさに切り揃えます。

車が近くに寄せられない場所なので、人力で運びだしました。

困難な作業もやってのけるのがベンリーマンです。

初めは小さな木でも

月日と共に大きくなりすぎて邪魔になってしまう事もあります。

そんなときは、ぜひ郡山本町店にご連絡下さい。

伐採だけでなく、

他にも、草刈、雨どいの修理、家具の移動からキッチンクリーニング、

多種多様に渡り、お客様のお困りごとに寄り添い、

解決して行きます。

~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

トイレのクロス張り替え

2015/09/24

こんにちは、

副店長の飯村です。

今回は、郡山市安積町荒井のラーメン屋さん

担々麺ショップシコシコ様の、トイレのクロス張り替えをしてきました。

「飲食店は多くの人が来店するため、トイレも綺麗にしておきたい」

と、言う店主の希望を叶えるべく、頑張りました。

まず、トイレの水を溜めておくタンクを取り外します。

タンクを外さないやり方もあるのですが、今回は取り外しました。

その方が仕上がりが綺麗だからです。

次に、古いクロスを剥がします。

剥がしているとき、へこみや、穴などがあれば、パテで修繕し、壁を平らにします。

そして、新しいクロスを張っていきます。

角や、突き出している部分は、クロスが破けてしまうので注意が必要です。

カッターで切り込みを入れ、丁寧に張っていきます。

壁とクロスの間に入った、空気を抜き、

余分なクロスを切り取ったら完成です。

店主も「広くなった感じがするね」

と、喜んで頂けました。

クロスの汚れが気になるアナタ、

模様を替え気分をリフレッシュしたいアナタ、

ぜひ、ベンリー郡山本町店にご相談下さい。

各種カタログも用意してありますので、

見て、触れて、ご要望に合ったクロスを選んで下さいませ。

~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_





 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

シャワールーム取付け!

2015/09/23

こんにちは店長の渡辺一博です。

今回は従業員の為に作った福利厚生施設を紹介します。

ベンリーの仕事ではほとんどが体力を使う仕事です、

ってことはおのずと大量の汗をかきます、

一生懸命頑張っている従業員の為に恩返しをしなければならないと思い、

今回はシャワールームを事務所の2階に設置しました、

通販で買えるシャワールームではおおよそ10万~20万くらいが相場ですね、

インターネットにはサウナがついてたりミストシャワーやマッサージ機能がついていたりと、

いろんな物がありますね。

今回はシンプルな機能のシャワールームを選びつけました、

取り付けに半日ほどかかりましたが無事取付け完了しました。

従業員も大喜びで取り付けた甲斐がありました。

ベンリーではシャワールームの他に倉庫の組立てや、

家具の組立て代行などいろいろと承っておりますので、

困った時はベンリーをお使い下さい。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

明日でシルバーウィークも終わり!

2015/09/22

楽しい休みも明日で最後ですね、

明日からまた一生懸命仕事をして頑張っていきましょう。

毎度お世話になります、

店長の渡辺一博です。

今回は郡山市愛宕町に不用品処分のお手伝いと、

お風呂クリーニングに行ってきました。

愛宕町とは荒池公園がすぐ近くにあります、

荒池公園とは荒池はかんがい用池として1662年に築造されました。

当時の郡山は河川はおおくあるものの、水田に水を引くにはいたらず、

荒野のままでした。しかし、満々と水をたたえる荒池周辺はこの水を有効に利用できたそうです。

時代は変わり農業用水としての役割は薄らいだものの、現在でも市民の憩いの場として親しまれています。

さておき今回の作業ではお風呂のクリーニングを行いました、

今回のお客様は忙しい仕事をされてる方で、

あちこち出張に行ってるとのことでした、

忙しくて家の手入れができないとの事でベンリーにご依頼して頂きました、

さっそく作業の段取りをし、道具を並べ掃除を始めました、

換気扇や排水溝、浴槽のエプロン部、

外せる箇所はすべて外して隅々までカビや水垢を落として行きます。

作業が終わってお客様に見て頂いたところ、

きれいになったと大変喜んで頂きました。

そしてなんとも嬉しいことに当店で開催していた、

エアコン(白くまくん)取付販売キャンペーンのお仕事を頂きました。

お風呂掃除をして喜んで頂いてさらに仕事を貰えるなんて嬉しい限りです。

仕事大好きベンリーマンは仕事を頂ける皆様に感謝しております。

是非この機会にBenryをご利用下さい。

ベンリーマンは仕事が大好きなので夜でも朝でも飛んで行きますよ!!



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

秋が深まって来ましたね

2015/09/21

こんにちは、

副店長の飯村です。

ベンリー郡山本町店では毎朝、

店舗の前を掃き掃除しています。

秋になると樹木の葉が歩道に落ちてきます。

国道4号線沿いの歩道で、店舗前の歩道は結構広いです。

範囲が多いので、竹ぼうきで集めていきます。

ザッ、ザッとリズムよく集めていくと、

思いのほか集まりました。

今では見かけなくなりましたが、

集めた落ち葉で、焼き芋を焼いて食べたりすると、

芋自体は変わらないのに不思議と美味しく感じたりしたものです。

そう言えば、最近、紫芋がちょっとしたブームのようです。

コンビニなどで、良く目にしています。

秋の夜長に読書をするのですが、食欲の秋とも言ったもので・・・

小腹が空いた時のレシピを少々、

蒸かした紫芋と牛乳、砂糖をミキサーにかけ、

小鍋に移して加熱すると

紫芋のホットミルクの完成です。

温まりますよ。

さて、ほっこりした所で、

お困り事ありませんか?

ベンリー郡山本町店が

あなたのお困り事、解決します。

~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

ベンリー郡山本町店 夜

2015/09/20

こんばんは、

副店長の飯村です。

郡山本町店の夜の看板を撮影しました。

内側からのライトに照らされ

綺麗な赤色で夜の国道4号線を染めています。

夜の赤はとても目立ちますね。

信号機でも、赤、緑、黄色と目立ちます。

実はこれ、暗闇で人の目に良く見える色なのです。

危険防止のために考えられているんですね。

ベンリーの色は赤、信号で「止まれ」も赤。

皆さんのお困り事が止まりますように。


~~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

















 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

松の剪定は今がチャンス!

2015/09/19

こんにちは、こんばんは
クルーの小川です!



タイトルを見ていただけるとお分かりだと思います・・・!
結論から言いますと

松の剪定が





なんと・・・!?



1本1万円+税


でやらせていただきます!!!


これは松の木を所有してて
業者さんに頼まれている方は
お分かりかと思いますが、激安も激安!
激安の殿堂「ドン・○ホーテ」さんもびっくりの安さです!



こまめに松の剪定をどこかに依頼してる方もいれば
そんなにお金かけてはられないけど1年に1回くらいは・・・
なんて方もいると思います。


そもそも松の剪定っていつやるの?

と思ってる方もたくさんいると思います。


諸説ありますが、

クロマツのみどりつみは5月初旬頃がよいとされています。
みどりつみをせず、年に1回程度の剪定をする場合は9月頃
できるだけ長い期間クロマツをきれいにしておきたい場合、9月頃の剪定がベストです。

アカマツもクロマツ同様みどりつみは5月初旬頃。
こちらも同じく、年に1回程度の剪定をする場合は9月頃
できるだけ長い期間アカマツをきれいにしておきたい場合、9月~10月頃の剪定がベストです。

ゴヨウマツのみどりつみも5月初旬頃。
こちらも、みどりつみをせず、年に1回程度の剪定をしたいといった場合は9月頃がベストです。
ゴヨウマツも、長い間きれいにしていたい場合9月頃に伸びすぎた芽を切り取り、形を整えると良いとされています。


まとめると9月頃がいいということが言えます!!
細かく説明するとみなさんが飽きて消しちゃうと思いだいぶ省略しました。

なんで9月がベストなんだろう?
と思った方は、ぜひ調べてみるか副店長の飯村にお尋ねください!



安いしやってもらおうかな~などどんな理由でもお値段変わらず

松の木1本1万円+税

ですのでお気軽にお電話ください!
その際HPを見たと言っていただけるとスムーズに話が進みますのでよろしくお願いします。

それではお待ちしております。
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

【夏】は過ぎ【秋】

2015/09/18

お久しぶりです!
クルーの小川です!




いつの間にか暑い夏も過ぎ
本格的に秋になってきたようです。


過ごしやすい季節になって参りました。
少し夜は冷えますね~
風邪をひかないように皆さん気を付けてください!



ところで

夏は湿度が高い季節ですよね。

日本は夏は気温が高く、湿度が高い
冬は気温が低く、湿度が低い
ものです。



夏の間、頑張って働いてくれたエアコンは
じつは次の夏がくる間にカビの温床となってるんです。

エアコンで冷房を使うとどうしても結露した水が発生してしまいます。
それに加えて湿度も高いものですから
どうしてもカビの温床になりやすいのです。

「自分で掃除してますよ」
「お掃除ロボット機能がついているから・・・」

こうおっしゃる方もいらっしゃいます。










実はどちらもあくまで『フィルター』のお掃除なんです・・・!

中を覗ける方は覗いてみてください・・・
そこにはカビたちのパラダイスが広がっているかもしれません。。

きれいに見えても内部にはたくさんのカビ達が・・・なんてことも



これがにおいの原因になったり
家中にカビの胞子をまき散らす原因になったりします。


お掃除は絶対必須です!
気になる方はベンリーにご相談ください。
ベンリーでは”今だけ””激安”でエアコンクリーニングをしています!!


お掃除の悩みはエアコンに限らず尽きないものです。
ベンリーは無料でお見積もりをしております!

何かありましたらお気軽にご相談ください。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

シルバーウィークももう少し

2015/09/17

店長の渡辺です、

今回は富田町坦ノ腰に、

蜂の巣駆除に行って参りました。

今回のお客様は年に数回実家に帰ってくる転勤で、

全国を回っている忙しいビジネスマンの方でした、

久しぶりの帰郷で庭の草刈りをしていたところ、

蜂を発見し連絡を頂きました、

さっそく防護服を準備しベンリーカーを運転し見に行きました。

白い防護服に着替えて巣に近づくと、

キイロアシナガバチでした、

アシナガバチの中でも凶暴な種類です、

だいたいがコアシナガバチが多く、

コアシナガバチだとおとなしいので、

ほっとく人が多いですが、

毒はコアシナガバチでもアナフィラキシーショックによって、

十分に死に至りますので注意してください。

他にスズメバチやオオスズメバチ、

ネズミにハクビシン、

ゴキブリや白アリなど、

害虫駆除なら何でもおこなっておりますので害虫に困ったら、

便利屋ベンリーをお使い下さい。


ベンリーCM

   ↓

https://www.youtube.com/watch?v=k_U3t5icVns

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

こんにちは、クルーの新田です。

2015/09/16

こんにちは、クルーの新田です。

今日は暑かったですね。

午前中は安積町の日出山に引っ越しのお手伝い、

電子レンジ、

洗濯機、

そして大きな冷蔵庫、

店長と二人で頑張りました。

午後は大槻町でポスティングをしてきました。

ポスティングしていて思うことがあります!

それはポストに書かれている

「ご苦労様」や「おつかれさま」です!

心があったかくなりました!

心が、あったかいんだから~

たまった疲れも解消されつつ頑張れました!

ありがとうございます!!

~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

こんにちは、クルーの新田です。

2015/09/14

こんにちは!クルーの新田です!

今日は午前中雨どいの補修がありました。

高いところが大好きなので、楽しかったです。

ついでに屋根に上って他にもないのかの点検もしました!

屋根の上となるとさすがに眺めはよかったです!

眺めのいいところ好きです(笑)

私事ですが、昨日の夜

夜景が見たくって緑ヶ丘にいいところがあると聞いていたので

とりあえず行ってみました。

一人ドライブ楽しかったです(笑)

ま、結局道に迷い何も見ず帰りましたけどね、、、

そして午後は草刈りでした!

スズメバチのようなハチを見かけ、焦りました(笑)

この時期はハチさんが凶暴になってます!!

刺しちゃうぞ、刺しちゃうぞ、と狙ってます。

なので、決して戦おうとはしないようにしてくださいね。

台風も去り、いい天気の日々が期待で来そうですね!!

~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

雨が上がり、暑いくらいです

2015/09/13

こんにちは

副店長の飯村です。

長かった雨も上がり、今日は暑いくらいでした。

暑かったり、寒かったりする、この季節、

体調など崩さぬよう気を付けて下さいね。

長雨で、皆さん、お庭の手入れが先延ばしになっていませんか?

今日は郡山市安積町でチラシを撒いていました、

すると、伸びてしまった草をむしっている方に会いました。

暑い中、草をむしる姿に声を掛けずにはいられません。

チラシを渡し、「すぐにでも、作業できますよ」

と、声を掛けました。

「じゃあ、お願いしようかな」

と、返事を貰い、一緒に草むしりをしました。

綺麗になっていくお庭を、共感しながらの草むしり。

作業もグングン進みます。

一人よりも二人、二人よりも三人、

と、人手が欲しい時などにも、

呼んで頂ければ、直ぐにでも行きます。

どうぞ気軽に、ご連絡下さい。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_



 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

程よく暑くて

2015/09/12

過ごし易い一日でしたね、

店長の渡辺です。

今日作業は郡山市愛宕町まで行ってきました、

ベンリーの店舗から近くて、車で5分程の場所です。

近くに市民文化センターや荒池公園などがあり住みやすいところですね、

それはさておき、

今回のお客様はなんとオープン直後にベンリーをご利用して頂いたお得意様です、

☆感謝☆

今回の依頼内容は、エアコンのお掃除とレンジフードのお掃除です、

毎日須賀川市と郡山市を往復してるそうで、

掃除をする時間が取れなくて困ってるとの事でした。

さっそくベンリーカーを運転し、お客様宅に到着!!

すると驚いた事に高級高層マンションの上位階で、

郡山市を一望できる眺めのいいマンションでした。

私もこの郡山市に生れ落ち、はや29年…

なんて言ってる場合ではないですね(笑)

さっそくエアコンとレンジフードを掃除していきました、

フィルターやシロッコファン、フードカバーを外して、

ありとあらゆる隙間に入り込んだ油汚れを根こそぎ落としていきます。

べっとりとした油汚れはファンの羽根を重くしてしまい、

モーターに負荷がかかってしまい吸い込みが悪くなり、

電気代も多くかかってしまいます。

って事はレンジフードのお掃除は絶対した方が良いとゆうことです!!

頑張ればどなたでも出来ますので皆様も挑戦してみる事をオススメします。

忙しくてお掃除の時間が取れない方や油汚れに手を焼いてる方は、

是非この機会にBenryをご利用下さい。

ベンリーマンは仕事が大好きなので夜でも朝でも飛んで行きますよ!!



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

 
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

長引く雨も止み

2015/09/11

店長の渡辺です。

今日はホームページより問い合わせがあり、

西ノ内の方へ作業しに行きました。

西ノ内はイトーヨーカドーやケーズ電気、ゼビオ、

そして太田西ノ内病院も近くにあり、もう言うこと無しの一等地ですね、

私は大槻町生まれですが西ノ内に住んでみたいです、

それはさておき、

今回の作業内容は花壇のコンクリートを取り壊して、

駐車場を広くするという作業です。

使用した道具はグラインダー、ハンマー、ノミです。

他のコンクリート部分にヒビなど入らぬようすべて手作業にて行いました。

なかなか根気いる作業で腕がパンパンになりました、

お客様にも喜んで頂き疲れも吹き飛びました、

おまけに「来年は松の剪定もお願い」と仕事を頂き嬉しい限りです。

ベンリーではちょっとした工事やささいな事でも喜んで仕事させて頂きます。

少しでも気になったり、心配だなと思うものがあれば、お気軽にご相談下さい。

台風だろうが大雨だろうがいつなんどきでもベンリーマンは駆けつけます。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

台風が近づいてきてますね!

2015/09/10

こんにちは!

一昨日に続きクルーの新田です。

今日も雨が凄く降っていましたね。

外歩くときは足元に気を付けて下さいね!

さて、個人的にはやっと来たかと思っていますが

なにやら台風が近づいてるらしいではないですか

テレビやニュースをあまり見ないので詳しいことは実は知らないので

後でよく見ておかなければなりませんね

そこで皆さん!

台風と聞いて何を思い浮かべますか?

大体の方が強い雨風だと思います

僕もそうです

危ないですよね

例えば物が飛んで来たり、倒れたり、

雨どいが壊れてる、

雨漏りがする、

など、

少しでも気になったり、心配だなと思うものがあれば、お気軽にご相談下さい。

台風だろうが大雨だろうがいつなんどきでもベンリーマンは駆けつけます。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633

雨ばっかりですね!

2015/09/09

こんにちは、店長の渡辺です。

今日は安積町荒井で作業してきました、

今回のお客様はクーラーのクリーニングと、

洗濯機の洗濯槽クリーニングしてきました。

お客様は洗濯中に黒いカビが出てきて、

衣類に付着してしまうとのことで大変困っており、

最近赤ちゃんも生まれたばかりでカビのアレルギーなども心配なさっておりました。

早速洗濯機を分解し中を見てみるとカビだらけでお客様もびっくりしていました。

市販の洗濯槽用洗剤も4回程試しており、それでも落ちないカビは厄介ですね、

洗濯機のカビは宿命みたいなもので分解して直接洗わない限り落ちることはありません、

実は市販の洗濯槽洗剤では洗濯槽のカビが中途半端に取れた状態になってしまうので、

カビがワカメのようにゆらゆらと舞いちょっとずつ剥がれて衣類に付着してしまいます。

そのような状態になってしまうと手に負えなくなってしまうので、

市販の洗剤は使わないことをおすすめします。

ベンリー郡山本町店では当日作業や雨が降ってる日でも、

すぐに飛んでいってお困り事を解決しに行きます。

見積無料なので気軽にお問合せ下さい。



従業員一同お客様のご依頼があることを心待ちに
しております。
 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
 
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
【一度HP(http://koriyamamotomachi.benry.com)で当店スタッフを
ご確認することもできます】
 

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-126-633
  • 024-927-1633
1 / 2 1 2
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索