Benry

ベンリー郡山本町店

過去の店舗日記

テキスト検索

松の剪定は今がチャンス!2015/09/19

こんにちは、こんばんは
クルーの小川です!



タイトルを見ていただけるとお分かりだと思います・・・!
結論から言いますと

松の剪定が





なんと・・・!?



1本1万円+税


でやらせていただきます!!!


これは松の木を所有してて
業者さんに頼まれている方は
お分かりかと思いますが、激安も激安!
激安の殿堂「ドン・○ホーテ」さんもびっくりの安さです!



こまめに松の剪定をどこかに依頼してる方もいれば
そんなにお金かけてはられないけど1年に1回くらいは・・・
なんて方もいると思います。


そもそも松の剪定っていつやるの?

と思ってる方もたくさんいると思います。


諸説ありますが、

クロマツのみどりつみは5月初旬頃がよいとされています。
みどりつみをせず、年に1回程度の剪定をする場合は9月頃
できるだけ長い期間クロマツをきれいにしておきたい場合、9月頃の剪定がベストです。

アカマツもクロマツ同様みどりつみは5月初旬頃。
こちらも同じく、年に1回程度の剪定をする場合は9月頃
できるだけ長い期間アカマツをきれいにしておきたい場合、9月~10月頃の剪定がベストです。

ゴヨウマツのみどりつみも5月初旬頃。
こちらも、みどりつみをせず、年に1回程度の剪定をしたいといった場合は9月頃がベストです。
ゴヨウマツも、長い間きれいにしていたい場合9月頃に伸びすぎた芽を切り取り、形を整えると良いとされています。


まとめると9月頃がいいということが言えます!!
細かく説明するとみなさんが飽きて消しちゃうと思いだいぶ省略しました。

なんで9月がベストなんだろう?
と思った方は、ぜひ調べてみるか副店長の飯村にお尋ねください!



安いしやってもらおうかな~などどんな理由でもお値段変わらず

松の木1本1万円+税

ですのでお気軽にお電話ください!
その際HPを見たと言っていただけるとスムーズに話が進みますのでよろしくお願いします。

それではお待ちしております。
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2015年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他