水廻りはベンリー
2015/10/27
こんにちは!
エアコンマスターの小川です!
今日も風が強いですね・・・
ベンリーの店舗前ののぼりも元気よくバタバタしております。
午前中に見積もりに行ってきました。
水廻りって自分で何とかするのはかなり難しいですよね。
本日のお客様は、キッチンの蛇口から水が漏れているということでした。
中のカートリッジという部品が壊れていたのですが、27年前の
部品ということで取り寄せることができませんでした・・・。
なので蛇口丸々交換することを提案しました。
すると27年間頑張ってくれた蛇口さんとのお別れを決断していただきました。
水廻りは本当に難しい作業なので、
相当自信がない限り、プロに任せるのが確実です。
水廻りもベンリーにお任せ!
お見積りは無料ですので、お気軽にご連絡下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633


- 0120-126-633
- 024-927-1633
満月の夜
2015/10/26

こんばんは!
タイトルだけ詩人の小川です!
本日は満月の夜です(パッと見)。
満月の夜は
財布を空にして
満月に3回かざすと
金運がUPするらしいですよ!
みなさん、試してみてください!!
本日は金属製の棚の処理。
そしてエアコンの脱着に行ってまいりました。
金属製の棚の処理の依頼主はご年配のお客様で、
孫に頼んで2階まで持っていこうと思っていたらしいのですが、
軽く100kgは超えているであろう代物でした・・・
さすがに無理だと思ったらしく依頼をいただきました。
大型家具を2階に運ぶのはただでさえ大変ですよね。
ましてや100kgを超える棚・・・
頼んでいただけて良かったです。
お客様にも大変喜んでいただきました!
どうやって運び出したかというと
もちろん分解しました。
さすがに100kgを1人で運ぶのは厳しいですね(笑)
午後からのエアコン脱着は手慣れたものです。
ベンリーで最もエアコンを取り付けているのは
何を隠そう、この小川だからです。
ベンリーではお客様の困ったを解決しております。
重い家具が運べない。処理できない。
エアコンを取り付けてほしい。
といった困り事を本日は解決しましたが
他にも何でも解決に導いております!
お見積もりは無料ですので、気軽にご連絡ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633


- 0120-126-633
- 024-927-1633
冬に備えて湯沸かし器
2015/10/25

こんにちは、
副店長の飯村です。
今回は郡山市富久山町に
湯沸かし器の水漏れを直しに行ってきました。
厳密には
水道から湯沸かし器に繋がる
連結部分の
フタからの水漏れです。
フタの部分がサビて腐食し、そこから水が漏っていました。
まずは腐食したフタを取っていきます。
サビついて固くなっているので慎重に
取り外します。
無理をするとネジ山の部分まで壊してしまいます。
サビをブラシでこすり、潤滑油を塗ります。
初めは動かなかったフタも
少しずつ回り始め、取り外す事に成功しました。
新しいフタと交換して作業終了です。
温水器が使えなくなってからは、
ヤカンでお湯を沸かし、
それを水の入ったボウルに入れ
食器を洗っていたそうです。
これからはスイッチ一つです。
これからの季節、食器を洗うとき
温水器はありがたい物です。
お客様もとても喜んで下さいました。
水回りで困ったときも、
ベンリー郡山本町店にお任せ下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(
koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633


- 0120-126-633
- 024-927-1633
またまた、温水器取り外し
2015/10/24
こんにちは
副店長の飯村です。
今回は郡山市緑ヶ丘で、
またまた、温水器取り外しです。
色々な種類の温水器があり、
今回はガラスの筒状のものでした。
お客様によると、
真夏は90℃くらいになる。
との事。
太陽の力、凄いですね。
今回、丸い筒状のガラスなので、
慎重に取り外していきます。
声を掛けあいながらゆっくりと下していきます。
屋根も滑りやすいので、
こちらも注意しながらの作業でした。
無事、全てを降ろし作業終了です。
お客様も喜んで下さいました。
お困り事解決します。
ぜひ、
ベンリー郡山本町店へご連絡下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633


- 0120-126-633
- 024-927-1633
物置掃除のお手伝い
2015/10/22

こんにちは
副店長の飯村です。
今回は郡山市栄町で物置掃除のお手伝いをしてきました。
長年に渡って溜めて置いたいろいろな物が
沢山、物置の中にありました。
どれも、今度使うから、
とか、
後で必要になるかも
と理由があり、
物置の中にしまって、そのままになった物です。
依頼されたお客様は、ベンリー郡山本町店を知り、
頼んでくれたのです。
ありがたい事です。
一生懸命作業をし、
物置はとても綺麗になりました。
お客様も大満足です。
とても、感謝され気持ちがいっぱいです。
お困り事、解決します。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633

- 0120-126-633
- 024-927-1633
不動の掃除機
2015/10/20

こんにちは!
最近、詩のような題名にハマっている小川です。
本日午前中は、
今までに持ったことのない
大きさ!
重さ!
存在感!
の”物”を運んできました。
ある業者様からの依頼で、いわゆる運搬作業です。
こういった依頼もベンリーなら解決できてしまうんですね。
我ながら感心です。
ちょっと無茶かなあ~
といった内容もとりあえず相談してみると
解決できてしまうかもしれませんね!
午後からは各自行動し、いろいろなお困り事を
解決しに行きました。
私は、
「掃除機が動かなくて困っている。」
といったお困り事を解決しに行きました。
もちろんサラっと解決してまいりました。
新田さんは、
「アシナガバチの巣があって困っている。」
といったお困り事を解決しに行きました。
もちろんサラっと解決してまいりました。
副店長の飯村さんは、
「アパートで水漏れしていて困っている。」
といったお困り事を解決しに行きました。
もちろんサラっと解決してまいりました。
さすがベンリー。
安心して任せられるスタッフが勢揃いです。
そうです、これが自画自賛というものです。
自信は結果に繋がります。
ただし慢心はしません。
日々精進してまいります。
それでは明日の店舗日記でお会いしましょう。
クルーの小川でした。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633


- 0120-126-633
- 024-927-1633
こんにちは、クルーの新田です
2015/10/19

こんにちは、
クルーの新田です!
今日は暑かったですね!!
本日はお引越しのお手伝いをしました
冷蔵庫が重かったです(笑)
そして新田君は
なんと!
トラックに積んだ移動物を
ロープでの固定をマスターしました!
副店長指導の下やっとできるようになりました
意外と難しいんです、、、
ですがこれでより一層早く作業ができるようになりました
日々進歩しています^^
これからも温かい目で見守っていただけたらと思います!!!!
写真はロープの塊、
一つ目の結び目、
応用編
です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


- 0120-126-633
- 024-927-1633
お勧めは、ふすま張替え
2015/10/18

こんにちは、
副店長の飯村です。
寒くなったり暑くなったりで、
皆さん体調など崩していませんか?
良く食べ、良く寝て、体調を整えましょう。
さて、ただ今、ベンリー郡山店では、
ふすま張替えの作業を多く頂いております。
年末になってからでは小忙しいと
この時期に頼んで下さいます。
そうなんです、
年末は何かと忙しいのです。
過ごしやすいこの時期に、
ふすま張替え、障子張替え、とてもお勧めです。
ぜひ、
郡山本町店にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


- 0120-126-633
- 024-927-1633
本日、引っ越し日和
2015/10/17
こんにちは
副店長の飯村です。
本日は天気も良く、
引っ越しにはとても良い日でした。
今回は、郡山市久留米から、
郡山市安積町まで引っ越しのお手伝いです。
冷蔵庫を二階から運ぶのですが、
家によって階段がぎりぎりであったり、
途中、曲がっていたり
と、コツが必要です。
重たい物で、危険も伴うので
注意しながら運びました。
他に、大型のタンスも運びました。
車に乗せ、安積町まで、
もちろん、安全運転です。
安積町に着き荷物を降ろしていきます。
久留米で二階から降ろした大型のタンスを
安積町でまた二階へ・・・・
気合が入ります。
声を掛け合いながらしっかり二階に上げましたよ。
ベンリー郡山本町店では皆様の生活のサポートをするため、
日々、頑張っております。
お困り事解決します。
ぜひ、ベンリー郡山本町店にお任せ下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

- 0120-126-633
- 024-927-1633
長距離の引っ越しお手伝いとエアコン取付
2015/10/15
こんにちは
副店長の飯村です。
今回は、福島市から郡山市小原田までの
引っ越しのお手伝いをしてきました。
福島市までの道のりは1時間30分ほど、
まず、荷物を運ぶための
毛布、エアパッキン(緩衝剤)、ロープ、グリップ
などを用意し、出発しました。
家一軒分の引っ越しとなると、かなりの量です。
軽トラック2台、満載。
1tワンボックスカー、満載。
危険の無いように積み込み、郡山へ。
郡山に着いたら今度は搬入です。
搬入先は5階・・・
エレベーターがあって良かったです。
荷物を運びこみ、エアコンを取り付け、
作業完了です。
お客様にも、大変喜んで頂きました。
写真は、今回がんばってくれた車たちです。
ベンリー郡山本町店ではこのような長距離の引っ越しもお手伝いします。
お困り事があれば、ぜひ、
ベンリー郡山本町店にお任せ下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


- 0120-126-633
- 024-927-1633
こんにちは、クルーの新田です。
2015/10/14

こんにちは、クルーの新田です。
最近とても寒いですね。
今日は事務所の倉庫にエアコンの取り付けをしました。
室外機の置き場をどこにするかということで、屋根に上りました。
風が強く寒かったです。
屋根上からの眺めというのはなぜか心地いいですね
エアコン取付で
背板を付けるとき
壁が石膏だと時間がかかってしまうのです。
意外となんだかんだで時間がかかってしまいます
練習あるのみですね!!
そして午後は、
見積もりと
ハウスクリーニングに行ってきました!!
明日は引っ越しのお手伝いです!
楽しみですね!!!!
~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

- 0120-126-633
- 024-927-1633
まだまだエアコンクリーニング
2015/10/13

こんにちは
副店長の飯村です。
もう、すっかり寒くなりましたね。
夏の間に活躍したエアコンも、
冬の間はお休み・・・
ではなく、冷暖房完備のエアコンなら冬でも活躍しています。
今年、エアコンのクリーニングをしていない方、写真をご覧ください。
結構なホコリがついていますね。
これが、暖房で部屋に撒かれるわけです。
体に良いわけがありませんよ?
ベンリー郡山本町店では、
まだまだエアコンクリーニングをやってますよ。
ぜひ、
ベンリー郡山本町店にお任せください。
~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


- 0120-126-633
- 024-927-1633
ふすま張替え
2015/10/12
こんにちは
副店長の飯村です。
今回は郡山市鶴見担からふすまの張替えの依頼が来ました。
早速、古いふすま紙を取り除きます。
今回のふすまは、「板ぶすま」と言われる
ふすまです。
この板に新しい、ふすま紙を張っていきます。
松の絵が風流です。
取っ手の部分にも紙を張ってしまうので、
放射状に切り込みを入れ、
金具を取り付けます。
見違えるように綺麗になりました。
紙や木で出来ている
ふすまは日本の環境に適した作りになっています。
破れてしまった、汚れてしまった、と、
そんなときは、
ぜひ、ベンリー郡山本町店にお任せください。
~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


- 0120-126-633
- 024-927-1633
壁と天井のクロスの張替え
2015/10/11

こんにちは
副店長の飯村です。
今回は、店長が、
郡山市熱海町で
クロスの張替えをしてきました。
写真は、まだクロスが張られていない状態の壁です。
この壁にクロスを張っていくと・・・・
なんと、まったく別の部屋のようです。
壁の色が変わるだけで、こんなにもイメージが変わるのです。
右下の写真は天井にクロスを張る為に、店長が照明を外したところの写真です。
店長は、電気工事士一級を持っているんですよ。
なので、電気の配線など、とても安心です。
今回は清潔感あふれる白でクロスを張りました。
様々なクロスがありますので、クロス張り替えを検討中の方、
ぜひ、
ベンリー郡山本町店にお任せ下さい。
~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


- 0120-126-633
- 024-927-1633
温水器の取り外し
2015/10/09
こんにちは
副店長の飯村です。
今回は郡山市緑ヶ丘で、温水器を取り外してきました。
温水器とは、太陽の熱で水を温め生活に使うエコロジーな装置です。
今は、ソーラーパネルに代わってきましたが、
素晴らしい発想だと思います。
20年くらい前の装置なので今は使われていないとの事。
屋根の上から取り外すべく、ベンリー郡山本町店、出動です。
高所なので安全に配慮しつつ、家屋に傷つけないよう、
しっかり毛布などで保護します。
ロープを付けゆっくりと下します。
この時、下にもロープを付けておき、家屋に当たらないように引っ張ってもらいます。
風が強い日でしたが、声を掛けあいながら無事、取り外しを完了しました。
今は、使っていない温水器、
屋根の雨漏り、屋根の塗装が気になる方、
ぜひ、ベンリー郡山本町店にお任せください。
~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


- 0120-126-633
- 024-927-1633
障子の桟修理と障子張り
2015/10/08
こんにちは
副店長の飯村です。
今回は郡山市本町で
障子の桟が壊れているので直して欲しいと依頼が来ました。
桟とは枠の中にある骨組みです。
ここが壊れ、無くなっている状態でした。
この状態ですと、大体の方は、
購入するしかないと考えます。
しかし、直せる人がベンリー郡山本町店にはいるのです。
誰が直したかと言えば・・・
なんと、社長、自ら直してくれたのです。
器用な人なんですよ。
写真を見ていただければわかります。
どこが壊れていたのかわかりません。
もし、同じように障子の桟が壊れてしまってる方がいれば、
ベンリー郡山本町店にお任せ下さい。
障子の張替え、ふすまの張替えもやっております。
一度ご検討下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


- 0120-126-633
- 024-927-1633
エアコン取付と川のせせらぎ
2015/10/07

こんにちは!
クルーの小川です。
本日の作業はエアコン取付でした。
ベンリーのエアコン取付担当と言えばこの私。
はるばる磐梯熱海までエアコンを取り付けに行ってまいりました。
今回はなかなかの特殊なパターンで
A部屋(2階)のエアコンを外す
↓
B部屋(2階)に取り付ける
↓
C部屋(1階)の室外機を2段荷台の1段目に乗せ、
B部屋の室外機を2段目に乗せる
上記のような作業内容でした。
2階のエアコンを取り付けるのはなかなか難しいです。
ですが、私ベンリーですので!しっかり取り付けてまいりました。
お客様にも満足いただき、我々としても嬉しい限りです!
夏はエアコン移動するとなると1日エアコンが使えなくなるので
なかなか考えないかもしれませんね。
夏も終わり、涼しくなってきた”今”
だからこそエアコンの移動など、
エアコンに関する様々なことを
考えてみたらいかがでしょうか。
ご相談、お見積もりは無料となっておりますので
お気軽にご相談下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


- 0120-126-633
- 024-927-1633
いもむしとスズメバチ
2015/10/06

こんにちは!
クルーの小川です。
今日は草むしり・草刈・剪定・伐採のフルコースでした。
家の周りの草をむしり
庭の草刈をし
家の周りの木の剪定&庭の木の剪定をし
形を整える+邪魔な木を伐採し
すべての場面において【いもむし】はいました。
今日は【いもむし】と作業をした気分です。
お客様に確認(←いもむしではなく、作業後をですよ)
していただいたところとーーーっても喜んでいただけました!
いもむしで沈んだ心もパーっと明るくなりました!!
ありがとうございました!!!
クルーの新田さんはスズメバチを駆除しにはるばる三春まで行きました。
以前、アシナガバチの恐怖について日記を書きましたが
それを遥かに凌ぐ恐怖なのが
そう、スズメバチなんです。
どんなに危ないかは皆さんお分かりですよね…
スズメバチは本当に危険な生物です。
ご自分で駆除しようと無理をなさらず、
お気軽にご相談下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


- 0120-126-633
- 024-927-1633
引っ越しのお手伝い
2015/10/04
こんにちは
副店長の飯村です。
今回は引っ越しのお手伝いをしてきました。
場所は、須賀川市から郡山若菜町まで、です。
洗濯機、冷蔵庫、マットレスなどを運びました。
お客さんにも、とても喜んで頂いて、
やりがいを感じております。
ベンリー郡山本町店では
引っ越しのお手伝いもしています。
小さな荷物から、大きな荷物まで
誠意を持って手伝わせて頂きます。
~_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

- 0120-126-633
- 024-927-1633
1日店長
2015/10/02

こんにちは!
1日店長の小川です。
本日、渡辺店長と飯村副店長が資格取得の講習の為、
私、小川が1日店長をやらせてもらっております。
なお、副店長は伊東がやっております。
最近涼しくなってきましたね。
すっかり秋になりました。
東北の秋は寒いですね。
そろそろ暖房器具の準備や、冷房器具の片づけ・掃除
など何かとバタバタする時期だと思います。
「あれ?昨年まで使えていた暖房器具が使えないぞ?」
「今年は暑くてエアコンたくさん使ったからきれいにしてあげよう。」
など、ベンリーの活躍できる場が増えてきました。
家電は大抵寿命があります。
メンテナンスをしっかりしていたり、運が良ければ長持ちすることもありますが
家電が消耗品という事実は変わりません。
メンテナンスという点では、専門的な知識がないと
個人じゃ難しい部分がありますよね。
掃除も中まで掃除するとなると知識と根気が必要です。
そんな時の【ベンリー】でございます!
家電を長持ちさせたい!
これを機に買い替えたい!
などなど何でもご相談下さい。
専門的な知識で何でも解決致します。
また、買い替えた際など使用方法・機能のアドバイスなどもできます。
ご相談・お見積りは無料となっておりますので
ぜひお気軽にご連絡下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ベンリー郡山本町店
年中無休
24時間営業
〒963-8871
福島県郡山市本町2丁目9-10
(koriyamamotomachi@benry.com)
FC:0120-126-633 TEL:024-927-1633
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


- 0120-126-633
- 024-927-1633